50音順

  • 阿比留 瑠比(あびる るい)
    論説委員兼政治部編集委員
    コラム「産経抄」と「極言御免」執筆。論説委員兼政治部編集委員。
    政治の在り方やリーダーによって社会がどう変わるか考察する
    • 安倍元首相と外交・安全保障
    • 慰安婦問題など歴史認識問題
    • メディア論。報道の在り方について
  • 阿部 祐亮(あべ ゆうすけ)
    サンケイスポーツ 運動部次長
    2007年7月にP&Gから転職。高校野球、オリックス担当を経て、2009年から阪神担当。2012年からキャップ。
    講演テーマスポーツ
    阪神タイガースの現状分析
    • プロ野球(阪神)
    • プロ野球とアマ野球
    • プロ野球スカウティング
  • 有元 隆志(ありもと たかし)
    正論調査室室長、月刊正論発行人
    産経新聞元政治部長、元ワシントン特派員
    産経新聞連載の「歴史戦」キャップで慰安婦問題などを取材
    • 日米関係
    • 危機管理
    • 歴史戦
  • 池田 祥子(いけだ しょうこ)
    大阪地方部編集委員
    南方戦線での遺骨収集活動などを長年にわたって取材している。
    講演テーマ文化・歴史
    激戦地の戦史や遺族などの思い
    • 太平洋戦争での激戦地、南方での慰霊
  • 石井 聡(いしい そう)
    特別記者
    昭和59年入社。もっぱら政治部、論説委員室ですごす
    講演テーマ政治・批評
    世界の中の日本 指導者に何が求められているか
    • 政治
    • 日本政治
    • 政権の課題
  • 板津 雄志(いたづ たけし)
    サンケイスポーツ レース本部レース部
    2007年から中央競馬の現場記者を務める
    講演テーマスポーツ
    外国人騎手の通年免許取得の流れによる日本競馬の変化
    • 中央競馬
    • 近代日本競馬の変化
  • 乾 正人(いぬい まさと)
    元論説委員長、元編集局長、元政治部長
    • 政局
    • 外交・防衛
    • メディア論等
  • 井上 浩平(いのうえ こうへい)
    大阪経済部
    広島支局、神戸総局、大阪社会部を経て大阪経済部
    講演テーマ現代社会
    2025年大阪・関西万博をメーンで担当。関西財界にも詳しい。
  • 今堀 守通(いまほり もりみち)
    編集長
    政治部で主に官邸、自民党を担当した。省庁再編、道路公団民営化などを取材
    講演テーマ政治・批評
    「政治主導」とはどういうものなのか。歴代政権から読み解く
    • 改革からみる政治主導
    • 政治家の質
    • 自民党の権力闘争
  • 岩口利一(いわぐち としかず)
    奈良支局記者
    平成5年入社。奈良支局、地方部を経て現職
    講演テーマ文化・歴史
    奈良の寺社に関する豊富な取材経験からの考察
    • 奈良の寺社など
    • 仏教文化の伝統
    • 寺社の魅力
  • 岩田 智雄(いわた ともお)
    編集委員
    バンコク支局長、ニューデリー支局長、編集局編集長を歴任
    講演テーマ国際情勢
    長年のアジア駐在の経験と知識をもとに東南アジアとインドなど南アジアと日本、中国の関係を分析する
    • インド・パキスタン
    • 東南アジア
    • インド太平洋戦略
  • 植村 徹也(うえむら てつや)
    大阪本社特別客員記者
    阪神担当一筋
    講演テーマスポーツ
    阪神タイガースのチーム事情、歴史や今後の展望など
    • 阪神タイガースを中心とするプロ野球
  • 牛島 要平(うしじま ようへい)
    大阪経済部
    平成12年入社、神戸総局などを経て現職。
    講演テーマ行政
    ・イベント誘致が関西経済の将来をどう変えるか
    ・五代友厚がなぜ大阪経済に貢献したのか
    • 万博・IR、ワールドマスターズゲームズ
    • 五代友厚と大阪経済のかかわり
    • 関西電力の不祥事、原子力発電のメリットと課題など
    • 電力自由化
    • 原子力発電など
  • 内田 博文(うちだ ひろふみ)
    大阪編集長
    夕刊フジ関西総局を経て、平成13年から経済部。大阪、東京で経済取材を経験。
    講演テーマ行政現代社会
    ミクロ経済を中心に、地域経済のあり方、運輸・交通政策、エネルギー政策など。企業広報向けの報道対応も説明可。
    • 経済関連
    • 運輸、交通、エネルギー、製造業、地域経済等
  • 海老沢 類(えびさわ るい)
    文化部記者
    1999年入社。文芸担当として芥川・直木賞など10年以上にわたって取材。週刊文春の年間ミステリーベスト10選出に携わる。
    講演テーマ文化・歴史
    作家や出版社、文学賞取材を通じて得た膨大な取材メモをもとに、こぼれ話や作家の素顔、出版界事情、オススメ本などを解説。
    • 文芸全般
    • 出版事情
    • オススメの本
  • 遠藤 良介(えんどう りょうすけ)
    外信部次長兼論説委員
    日本人記者として歴代最長の連続11年8ヶ月、モスクワに駐在(2006年12 月~18年8月)
    プーチン政権の内政と外交をロシアの近現代史の流れの中で分析
    • ロシア・旧ソ連圏の情勢
    • 日露関係
    • ロシア・東欧を中心とする国際情勢
  • 大内 清(おおうち きよし)
    ワシントン支局
    中東支局長(2010~17) アラブの春、リビア内戦、シリア内戦など取材
    講演テーマ国際情勢
    複雑で混沌とする中東情勢、シリア内戦の行方、イランの伸長、パレスチナ問題などを分析する。
    • 中東情勢
    • テロリズム動向
  • 大澤 謙一郎(おおざわ けんいちろう)
    サンケイスポーツ 文化報道部長
    元阪神担当キャップ、1995年入社
    講演テーマスポーツ
    阪神タイガースのここだけの話など、甲子園歴史館などで講演多数
    • 阪神タイガースについて
    • 関西サッカーについて
  • 大谷次郎(おおたに じろう)
    編集長
    講演テーマ政治・批評
    自民党担当が長い
    • 政局
  • 小川 真由美(おがわ まゆみ)
    経済部長
    経済部で流通・飲料、日銀、財務省担当。政治部で官房長官番、外務省キャップ、官邸キャップ、政治部次長を務めた
    講演テーマ政治・批評
    • 岸田政権における経済政策全般。「ポスト岸田」の行方や日銀の金融政策の転換に伴う政府の経済財政運営など
  • 荻原 靖史(おぎはら やすし)
    大阪編集局記者
    学芸・宗教などを担当。産経新聞文化部長も務めた。1982年入社。
    講演テーマ文化・歴史
    文化・エンタメ・芸術と社会との関わりを考察
    • 小説・映画・美術・音楽
    • お笑い・上方文化
    • サブカルの昭和平成
  • 格清 政典(かくせい まさのり)
    大阪総局豊中駐在
    1991年大阪新聞社入社、夕刊フジなどを経て2015年から現職
    講演テーマ行政現代社会
    ご当地アイドルたちの活動を通して、地域創生・地域活性にはどういったものが必要かを考える
    • 地方創生に必要なコンテンツ作りのポイント
    • 青少年育成としてのご当地アイドル
    • 深刻な人材流出を防ぐために
  • 金子 昌世(かねこ まさつぐ)
    WEB編集長
    五輪4大会(夏3、冬1度)、世界陸上等取材、運動部長。1991年入社
    講演テーマスポーツ
    取材経験を通して体感した五輪やJOCの課題。
    • 五輪・古橋広之進ら人物評
    • 曲がり角に立つオリンピック
    • JOCや競技団体の問題点
  • 加納 裕子(かのう ゆうこ)
    大阪社会部次長
    平成11年入社。社会部を経て現職
    • 禁煙をめぐる報道の歴史
    • 加熱式たばこをめぐる現状
  • 川瀬 弘至(かわせ ひろゆき)
    論説副委員長
    昭和天皇などの小説連載、歴史教科書問題を担当、元那覇支局長
    • 昭和天皇
  • 川西 健士郎(かわにし けんしろう)
    大津支局記者
    平成16年入社、社会部などを経て現職
    講演テーマ文化・歴史
    • 考古学、神話
    • 神話、伝説の背景から探る日本史
    • 邪馬台国論争
  • 川端 亮平(かわばた りょうへい)
    サンケイスポーツ運動部次長
    2005年入社。阪神担当などを経て2011年レース部に異動し、福永祐一騎手(当時)らを担当。2023年から運動部デスク
    講演テーマスポーツ
    競馬の裏話、馬券の買い方から、阪神を中心に野球も
    • 競馬
  • 北川 信行(きたがわ のぶゆき)
    サンケイスポーツ運動部
    平成3年入社。阪神担当、サッカー担当を経て現職。W杯2大会、欧州選手権2大会取材。
    講演テーマスポーツ現代社会
    スポーツビジネスにおけるスタジアムの価値とは/関西・欧州を中心としたサッカー事情
    • スポーツビジネス、サッカーなど
    • スポーツビジネス、スタジアム運営など
    • 関西・世界のサッカー事情など
  • 木村 さやか(きむら さやか)
    大阪社会部編集委員兼論説委員
    平成9年入社。三浦雄一郎氏のエベレスト挑戦に2度同行取材
    1;犯罪被害者をめぐる制度とニーズ2;エベレストなど高所登山ノウハウ・山岳医療
    • 犯罪被害者を取り巻く課題・支援など
    • エベレストなど高峰を含む登山全般
  • 久保 武司(くぼ たけし)
    夕刊フジ 運動部 編集委員
    サッカーW杯、五輪、相撲担当30年
    講演テーマスポーツ
    スポーツ業界裏話、全部言います
    • サッカー、相撲、巨人、五輪
    • お金、スキャンダル
    • 業界裏話
  • 黒川 信雄(くろかわ のぶお)
    大阪経済部
    英語、ロシア語に通じ、モスクワ特派員経験者の変わり種。今年1月より大阪経済部でダイナミックに変動する関西経済を追う。2001年入社
    講演テーマ国際情勢
    関西で注目高まる万博・IR
    • IR
    • インバウンド
    • ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、両国に出張取材を敢行
    • ロシア
    • ウクライナ
  • 月僧 正弥(げっそう まさや)
    サンケイスポーツ 編集委員
    産経新聞大阪社会部記者として大阪府警捜査1課、裁判担当。トリノ冬季五輪取材。東京法務室勤務経験あり。1991年入社。
    講演テーマスポーツ
    関西ラグビー事情。神戸製鋼黄金期から低迷、復活。関西大学、高校ラグビー界の現状と課題
    • ラグビー
  • 上野 嘉之(こうづけ よしゆき)
    WEB編集室企画担当部長
    自転車専門WEBサイト「Cyclist」設立者、初代編集長
    講演テーマ行政スポーツ
    自転車の歴史・文化・法制度、サイクリングの企画・指導、サイクルスポーツの紹介・解説
    • 自転車・サイクルスポーツ
  • 小畑 三秋(こばた みつあき)
    大阪地方部編集委員
    平成9年入社、奈良支局、社会部、文化部などを経て現職
    講演テーマ文化・歴史
    邪馬台国論争や巨大古墳、飛鳥の遺跡を通じた日本国家の成り立ち
    • 考古学 神話
    • 遺跡から見える古代の地震災害
  • 斎藤勉(さいとう つとむ)
    論説委員
    元副社長、元モスクワ特派員
    講演テーマ国際情勢
    ウクライナ戦争やロシア情勢に詳しい
    • ロシア/中国
    • 外交・安保
    • 北方領土
  • 坂井広志(さかい ひろし)
    論説副委員長
    元政治部編集委員。与野党を幅広く取材。がんの闘病体験も記事化してきた。社会保障も詳しい
  • 榊 輝朗(さかき てるあき)
    運動部次長
    サッカーW杯に1度、五輪4大会(夏冬各2度)
    サッカー担当として知り得た日本代表や川淵三郎氏の素顔と夢
    • サッカー全般
    • 日本代表の変遷
    • Jリーグの立ち上げと100年構想
  • 榊原智(さかきばら さとし)
    論説委員長
    元政治部編集委員 防衛大総合安全保障研究科(修士課程)卒
    講演テーマ政治・批評
    • 安全保障
    • 憲法・皇室
    • 政局
  • 佐々木 美恵(ささき みえ)
    編集総務
    政治部で与野党を取材。1991年入社
    講演テーマ政治・批評
    自民、公明の関係を中心に憲法改正や選挙の在り方の変化などの課題を幅広く分析する。
    • 自公政権の課題と行方
  • 佐藤好美(さとう よしみ)
    論説委員
    1989年入社。一貫して社会保障を担当。埼玉医科大特任教授(医療政策)。内閣府「子ども・子育て会議」委員。
    講演テーマ行政現代社会
    日本が直面する医療や介護、年金の課題を身近な問題として語る
    • 高額薬
    • 認知症
    • 年金制度
  • 鮫島 敬三(さめじま けいぞう)
    大阪地方部次長
    平成3年入社。運動部、同次長などを経て現職
    講演テーマスポーツ
    プロ野球、高校野球の興味深いエピソードを紹介
    • 1980年代から2000年代までのプロ野球、高校野球
    • プロ野球の名勝負あれこれ
    • 過去と現在の高校野球の違い
  • 沢辺隆雄(さわべ たかお)
    論説副委員長
    元文化部長
    教育問題めぐる産経VS朝日
    • 教育・教科書
    • 皇室
    • 歴史認識等
  • 鈴木 健児(すずき けんじ)
    写真報道局部次長
    五輪を3回、国境地帯やサミットなど取材経験も豊富。平成10年入社
    講演テーマ現代社会国際情勢
    カメラマンからみた五輪、北方領土、尖閣、南鳥島、硫黄島の取材、福島県の取材で出合った人々
    • 現代の五輪について(アテネ、バンクーバー、ロンドンの3回取材経験あり)
    • 北方領土の現在(取材、写真多数)
    • 東日本大震災・三陸はいま・・
  • 関 厚夫(せき あつお)
    編集委員
    欧州や東北で特派員も経験。関連著書多数。1986年入社
     歴史という座標軸をふまえながら「世界の中の日本」や「心に残る美しい日本語」を縦横に考える
    • 幕末維新~明治(近代日本)と現代
    • 戦国時代(織田信長)と現代
    • 人に伝わる文章とは
  • 園田 和洋(そのだ かずひろ)
    京都総局
    京都検定1級記者として、花街の文化を長年取材、文化財にも詳しい
    講演テーマ文化・歴史
    京都花街の文化をはじめ、京都の文化財、歴史について掘り下げる
    • 京都文化・文化財
    • 京都の文化・歴史
  • 蕎麦谷里志(そばたに さとし)
    経済部次長
    社会部などを経て平成29年に経済部。経済部の全担当でキャップを経験し、令和5年11月 から現職。特に経済官庁(財務省や経産省、総務省)の担当は長く、DXやGX、経済安保、働 き方改革など日本経済が抱える構造的課題などを主に取材
    講演テーマ現代社会
  • 高橋寛次(たかはし かんじ)
    経済部次長
    平成9年入社、千葉総局次長などを経て現職。
    講演テーマ現代社会
    • 自動車、電機など民間企業全般
    • 株式、為替などの金融市場
    • 新NISA
  • 高橋俊一(たかはし しゅんいち)
    論説委員
    元経済部次長、元フジサンケイビジネスアイ編集長、元営業局次長
    講演テーマ現代社会
    民間経済、エネルギー問題に詳しい
  • 宝田 将志(たからだ しょうじ)
    運動部
    五輪2大会取材し、陸上、体操、スキー担当。大相撲にも詳しい。2001年入社
    講演テーマスポーツ
    ロンドン五輪以降、陸上短距離、体操を中心に取材。400mリレーメンバーの素顔、体操・内村の挑戦など
    • 陸上、体操
    • 日本短距離界の挑戦
    • 10秒台の壁を巡る攻防
  • 田北 真樹子(たきた まきこ)
    正論編集長
    産経新聞前官邸クラブキャップ、元インド特派員
    産経新聞連載の「歴史戦」で慰安婦問題などを海外も含め取材
    • 安倍政権
    • 日本外交
    • 歴史戦
  • 田代 学(たしろ まなぶ)
    サンケイスポーツ営業局長
    大リーグ担当記者として米国に13年駐在。日本の記者で初めて全米野球記者協会理事を務めた。
    講演テーマスポーツ
    米国で13年にわたり大リーグを取材した体験と現地情報を基に日本とのさまざまな違いを解説
    • 大リーグ、五輪
    • 日米野球文化論、メディアや広報の違い
    • 日本人大リーガーにみる米国で成功する鍵
  • 田所 龍一(たどころ りゅういち)
    運動部嘱託
    昭和54年入社。60年阪神日本一の時の担当記者。
    講演テーマスポーツ
    阪神タイガースのおもしろエピソードなど
    • プロ野球
    • タイガース昔話、裏話
  • 田中 浩(たなか ひろし)
    サンケイスポーツ 運動部
    ラグビーに45年かかわり、ラグビーW杯も2度取材
    講演テーマスポーツ
    海外、国内のラグビー事情など
    • ラグビー
  • 田中 靖人(たなかやすと)
    外信部編集委員、前台北支局長(2014~20年)
    著書「政策過程分析の最前線」「アメリカ太平洋軍の研究」(いずれも共著)
    • 台湾有事を含む台湾情勢、中台関係、日台関係
  • 時吉 達也(ときよしたつや)
    ソウル支局
    ソウル留学後、産経入社。
    南北首脳会談、米朝首脳会談、平昌五輪を現地取材。その経験から北朝鮮の核ミサイル問題の行方を分析。
    • 韓国の世論、流行
  • 長戸 雅子(ながと まさこ)
    論説副委員長
    元編集局編集長、元外信部長、元ニューヨーク支局長
    講演テーマ国際情勢
    海外情勢や日本の司法に詳しい
  • 中本哲也(なかもと てつや)
    論説委員
    講演テーマ現代社会
    • 科学
  • 中本裕己(なかもと ひろみ)
    夕刊フジ報道部
    • 60歳で息子が3歳、少子化問題とシニア子育て奮闘記
    • 夕刊紙記者36年で見てきたエンタメ業界と広報舞台裏
  • 長谷川秀行(はせがわ ひでゆき)
    論説副委員長
    元経済部長
    講演テーマ行政
    • 経済
    • 国際経済
    • 金融等
  • 原川 真太郎(はらかわ しんたろう)
    社会部
    平成14年入社、東京・大阪遊軍長、東京司法キャップ。コロナ禍の東京五輪取材。
    講演テーマ現代社会行政
    • 事件、事故裁判に基づく社会情勢分析
    • 五輪と事件
  • 板東 和正(ばんどう かずまさ)
    パリ支局長
    大阪経済部から昨年10月外信部。各国のサイバー専門家とパイプを持つ。
    講演テーマ現代社会
    北朝鮮や中露によるサイバー攻撃と欧米などの対策を掘り下げ、最新の情報をもとに日本の課題も提起。
    • サイバー攻撃、ハイブリッド戦争
    • 欧米やイスラエルなどサイバー先進国の対策
    • 日本のサイバー戦略の課題
  • 平沢 裕子(ひらさわ ゆうこ)
    文化部
    2003年、第22回ファイザー医学記事賞。1991年入社
    講演テーマ行政現代社会
    食品や健康に関して、情報の正しい読み方や団体や企業の実情などについて解説。
    • 食の安全
    • 健康問題
  • 平田 雄介(ひらた ゆうすけ)
    ニューヨーク支局長
    平成14年入社。捜査一課を担当後、米ハーバード大に留学。大阪市政・府政キャップを務めた
    講演テーマ行政現代社会
    児童虐待への警察の介入、大阪の歴史における維新の会の位置づけ。これらの取材体験を通じて考えた記者と社会の関係性
    • 児童虐待と警察
    • 橋下維新と大阪
    • 新聞記者と社会
  • 福富 正大(ふくとみ まさはる)
    デジタル報道部次長
    平成7年入社。社会部などを経て現職。
    講演テーマ行政現代社会
    • 裁判員制度
    • えん罪と再審
  • 藤崎 真生(ふじさき まお)
    神戸総局洲本駐在記者
    999年産経新聞入社、福山、和歌山などの支局を経て2016年から現職
    講演テーマ文化・歴史
    本紙連載「楠木正成考」に基本を置く。正成の復権や、正成を地域資源とみる地元の取り組みから地方創生の方向性を説く
    • 楠木正成に関する話題
    • 地域資源を生かした地域活性化(河内長野市などの取り組みから)
    • 地方自治体の「人口減少阻止」「魅力発信」に向けた取り組み
  • 別府育郎(べっぷ いくろう)
    特別記者、論説委員
    元論説副委員長、元夕刊フジ編集局長、元産経新聞社会部長
    • 五輪・スポーツ全般
    • 事件・事故
    • 教育等
  • 細井 伸彦(ほそい のぶひこ)
    運動部長
    平成9年入社。運動部を経て現職
    講演テーマ現代社会スポーツ
    スポーツ界の現状と問題に関する考察
    • サッカー、陸上、ボクシングなど
    • 日本のマラソン界について
    • 表沙汰になった日本ボクシング連盟問題
  • 正木 利和(まさき としかず)
    大阪文化部
    昭和58年入社。社会部、運動部次長、同部長を経て現職。
    洋画と日本画の差異、背景を知れば絵画の見方が変わる
    • 1、西洋、日本の絵画、彫刻 2,陸上競技、ボクシング
    • 絵画の見方
    • 陸上競技の見方、楽しみ方
  • 松尾 雅博(まつお まさひろ)
    サンケイスポーツレース本部レース部
    横浜、巨人、シドニー五輪など担当。産経新聞、サンスポでデスク
    講演テーマスポーツ
    ・時代ごとのヒーローに見るプロ野球の歴史 ・長嶋茂雄氏の魅力と愛される理由
    • プロ野球・五輪
    • プロ野球の昔と今
    • 長嶋茂雄伝説
  • 松岡 達郞(まつおか たつろう)
    大阪総局長、大阪編集局新聞教育編集室長
    平成4年入社。社会部、経済部次長などを経て現職
    講演テーマ文化・歴史行政
    • マグロの養殖などで知られる近畿大の取り組み、歴史
    • 考古学、神話
  • 水沼 啓子(みずぬま けいこ)
    文化部編集委員
    元ソウル特派員。夫は著名な朝鮮半島専門家の奥園・静岡県立大教授
    最新の情報をもとに朝鮮半島の非核化の行方、日韓関係を分析する
    • 朝鮮半島
    • 日韓関係
    • 北朝鮮核ミサイル問題
  • 森 康成(もり やすなり)
    大阪Web編集室
    夕刊フジ時代に暴力団取材を担当。夕刊フジ関西総局編集部長も務めた。1990年入社。
    講演テーマ行政現代社会
    山口組の分裂問題の行方
    • 指定暴力団山口組の情勢
  • 森田 景史(もりた けいじ)
    論説委員
    コラムニスト
    五輪取材2度、五輪招致取材
    • スポーツ 主に柔道、レスリングなど五輪競技 JOC
    • 五輪招致・開催準備
    • 将棋・文化
  • 安田 奈緒美(やすだ なおみ)
    大阪経済部次長
    奈良支局、社会部、整理部、文化部を経て経済部。1999年入社
    講演テーマ文化・歴史
    日本のクラシック音楽界の受容史から現代の流行、問題点まで掘り下げる
    • 日本のクラシック音楽受容史
    • 日本のオーケストラ
    • 製薬、新型コロナ禍で注目を浴びたコロナワクチン、コロナ治療薬、薬不足など
  • 山上直子(やまかみ なおこ)
    大阪編集局編集委員兼論説委員
    平成3年入社、関西経済、文化全般を担当
    講演テーマ文化・歴史
    • 文化財、伝統文化、芸能、学芸読書、出版、京都・奈良、関西論等
  • 山下 伸基(やました のぶき)
    サンケイスポーツ 文化報道部 編集委員
    芸能記者歴15年、芸能デスク歴9年、1990年入社
    講演テーマ芸能エンタメ
    芸能人の恋愛事情とスクープの取り方、芸能事務所とアイドル産業の興亡
    • 芸能人のスキャンダル
    • アイドル
  • 山田 哲司(やまだ さとし)
    写真報道局部次長
    星空に関する連載多数。写真集も出版。平成12年入社
    講演テーマ現代社会
    星空撮影の基礎・応用編 ドローン撮影
    • 星空・天体の撮影(現地講習も可能)
    • ドローン撮影の基礎(運用方法も)
  • 山田 智章(やまだ ともあき)
    大阪編集長
    平成4年入社。社会部次長、政治国際部次長、文化部長などを経て現職
    講演テーマ行政現代社会
    テロを含め重大事件・事故を取材してきた経験からの考察
    • 警察行政と事件報道
    • 重大事件・事故の現場
    • 組織としての警察
  • 山戸 英州(やまと ひでくに)
    夕刊フジ 運動部
    広島、中日、オリックスなどプロ野球全般
    スポーツ・芸能裏話、全部言います
    • 阪神
    • 貴乃花
    • 業界裏話
    • 「令和の米騒動」にみる、プロ野球よもやま話
    • 「スポーツ」と「芸能」は密接につながっている!
    • テレビ、ラジオなどで活躍する「アナウンサー」こぼれ話
  • 湯浅博(ゆあさ ひろし)
    論説委員

    元ワシントン特派員、元シンガポール特派員
    著書)「中国が支配する世界」、「全体主義と戦った男 河合栄治郎」等
    米国、中国外交、日米関係等
    • 国際情勢、米中関係
  • 吉村英輝(よしむら ひでき)
    経済部次長
    1994年入社、様々な事件を担当。以後、東京経済部、シンガポール支局長歴任。
    講演テーマ国際情勢
    • 南シナ海など東南アジア情勢 エネルギー問題
  • 渡辺 浩生(わたなべ ひろお)
    ワシントン支局長
    ワシントン特派員(2006~11)
    講演テーマ国際情勢
    政治と経済両面から米国や世界情勢の現状・課題を展望する
    • 日米関係