【エリザベス女王杯】1週前 関係者談話

◆アドマイヤマツリ・西野助手「しっかり負荷をかけてもらいました。力みの強い面があるので、早めに栗東に連れてきて調整しています」 ◆ヴェルミセル・吉村師「前走は一瞬勝ったかなと思ったほど。1週前の動きにはシャープさがあった … Continued

【10日大宮6R】「マイペース」~山本天平

「2分戦だったので(別線の相川巧が)どういう感じでくるのかなと。中団で併走になっていたんですかね。(後ろの状況は)よくわかりませんでした。(ペースで駆けることができる)特殊なケース…ラッキーでしたね。取れるレースをものに … Continued

【10日盛岡12R】最内枠のタイセイアゲインが4連勝決める

《本紙の狙い》自在性を武器に3連勝中のタイセイアゲインを軸に据える。前走と同じく最内枠に入り、クラスも据え置き。連勝を伸ばすチャンスだ。ドルズプライスレスは前走の勝ち馬と再戦になるが、3着馬には4馬身差をつけていた。ここ … Continued

【10日盛岡11R】カプローニがベストの舞台で巻き返す

《本紙の狙い》カプローニは【3・2・0・1】の盛岡ダート1400メートルがベストだ。前走のマイル戦は微妙に長かった。距離短縮で巻き返す。2走前にオープンで3着のあるゴールドクロスが次位。力をつけている3歳馬リュウノコルサ … Continued

【10日帯広12R】前走2着のサトノプリンスにチャンス

《本紙の狙い》サトノプリンスを推す。前走は逃げた勝ち馬が強すぎたが、追っての反応が良く2着に食い込んだ。力量差が少ない今回のメンバーなら勝機がある。連勝の勢いに乗るジェイライアンが強敵。仕掛けどころひとつでキタサカエカイ … Continued

【10日帯広11R】ブラックサファイアが重量増を克服してV

《本紙の狙い》ほぼ10月26日12Rの再戦だ。障害3番手から切れ味鋭く差し切ったブラックサファイアが中心。軽量戦を使ったことがいい刺激になったのか、本来の姿を取り戻した。一気の重量増も今のデキなら克服可能だ。前走で見せ場 … Continued