一面【朝の詩】への投稿について
【投稿のきまり】
・郵便番号、住所、氏名、年齢、生年月日、性別、職業、電話番号を明記。
・題は自由。1行10字で14行以内(厳守)。
・応募ははがきで(1枚に1編)。
・1カ月に3作品まで。同一作品の複数応募は不可。
【あて先】
〒100-8649 日本郵便銀座支店 私書箱246号 産経新聞「朝の詩」係
※選者は詩人の八木幹夫さん
※採用分には特製図書カードをプレゼント
※掲載分は産経新聞社の記事データベースにも収録し、一般に提供するほか、放送などにも使用します。
※出版することもあります。また、電子サービス媒体にも掲載します。
生活面【産経俳壇・産経歌壇】への投稿について
【投稿のきまり】
住所、氏名、電話番号を作品の横に明記。
はがき1枚に一首または一句(同一作品の複数選者への投稿は不可)楷書で。
【あて先】
東京
〒100-8077 産経新聞東京本社 文化部
※投稿規定選者を指定
※掲載分は産経新聞社の記事データベースにも収録し、一般に提供します。また、電子サービス媒体にも掲載します。
オピニオン面への投稿について
【投稿のきまり】
・本名、年齢、職業(元○○も可)、郵便番号、住所、電話番号を明記。
・原稿、写真は返却不可。
・Eメールでの投稿は添付形式にせずにお送りください。二重投稿はご遠慮ください。原稿を添削することもあります。
- 投書
- 400字
- イラスト
- はがき大用紙で
【あて先】
・東京
〒100-8078 産経新聞東京本社 投書係
ファクス:03-3242-7745
Eメール:special@sankei.co.jp
・大阪
〒556-8660 産経新聞大阪本社 投書係
ファクス:06-6633-1275
Eメール:opinion@sankei.co.jp
※「撮りました」へ応募する写真は、文化部特集班係へ。
※採用分には図書カードをプレゼント。
※掲載分は産経新聞社の記事データベースにも収録し、一般に提供します。また、電子サービス媒体にも掲載します。