東洋大姫路・白鳥翔哉真(ひやま)が名前の由来「元阪神・桧山進次郎」級の勝負強さみせた!! 14年ぶり13度目の夏切符/兵庫大会

第107回全国高校野球選手権(8月5日開幕、甲子園)の出場を懸けた地方大会が各地で行われ、兵庫の決勝では選抜大会出場の東洋大姫路が昨年優勝の報徳学園に7-6で競り勝ち、14年ぶり13度目の出場を決めた。秋、春、夏と3季連 … Continued

<主張>自民両院懇 続投表明の説得力ゼロだ 社説

石破茂首相(自民党総裁)は、参院選を受けた党両院議員懇談会で続投を重ねて表明した。「政治空白を生むことがないよう責任を果たしていきたい」と述べた。 居座りが政治の機能不全を招き、空白を生じさせることが分かっていない。 森 … Continued

【アイビスSD】コラソンビートは津村騎手が〝千直でも良さそう〟と進言 加藤士調教師「復調の兆しを見せてくれた」

コラソンビートは前走の安達太良Sで先手を取り、見せ場十分の3着。加藤士調教師は「初の1200メートルで復調の兆しを見せてくれた」と評価する。「レース後に津村騎手から『千直でも良さそう』と進言があったので、オーナーサイドと … Continued

【若駒ピカイチ】フィロステファニは皐月賞馬ソールオリエンスの妹 キング騎手「さらにステップアップできると思います」

◆フィロステファニ(27日、新潟新馬、芝1600メートル)=栗・中内田、牝、父エピファネイア、母スキア、母の父モティヴェイター 《戦評》五分の発馬から中団を追走。行きたがるそぶりを見せていたが、鞍上がなだめて折り合いに専 … Continued

【沢田康文の欧州競馬リポート】F・グラファール調教師がカランダガンで〝キングジョージ〟連覇 次はダノンデサイルも出走予定の英インターナショナルSへ

英アスコット競馬場で26日に行われた欧州芝12ハロン路線の上半期総決算、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(GⅠ、芝2390メートル、5頭)はカランダガン(愛国産、仏=F・グラファール、騸4、父グレンイーグルス)が … Continued

【29日船橋12R】再度同条件でゼウスビスティーが主役

《本紙の狙い》ゼウスビスティーは転入2戦目の前走を1馬身差で完勝した。堅実な末脚が長所で、再度同条件なら地力は一枚上。自慢の瞬発力で連勝を決める。現級で連対実績があるコスモルージュ、休み明け2戦目のバハマフレイバーも前進 … Continued

【29日船橋9R】相手強化でもサザンラピッドが勝ち切る

《本紙の狙い》前走のサザンラピッドは、馬群の間から力強く抜け出す勝負根性を見せた。相手が強化されても包まれずに運べる外枠は都合が良く、好位で流れに乗って勝利を挙げる。自在に立ち回れる強みがあるエイシンスコッティが次位。展 … Continued

【29日門別11R】自己条件でトウテイランの巻き返し

《門別11R・本紙の狙い》トウテイランは5月にこの距離の現級戦で2着があり、自己条件に戻った今回は巻き返せる。近況は距離を延ばして安定した走りを見せるレッドコートが対抗。シルバーミラージュは初の1700メートルも、実績は … Continued

【29日門別10R】1200メートルに戻るランスロットが◎

《本紙の狙い》ランスロットの前走は、出負けしながらも鋭く脚を伸ばした。ゆったり運べる1200メートルに戻るのはプラスだ。相手筆頭のクルーンチャンは転入初戦の前走が好内容。ゲートの出が改善されつつあるウナトライオンも差はあ … Continued

【MLB】大谷翔平が「2番・DH」で出場 レッズ・デラクルスと〝怪物〟対決 本拠地30球場『王手』弾なるか 山本由伸が先発

レッズ-ドジャース(28日、シンシナティ)米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(31)がレッズ戦に「2番・DH」で出場する。26日のレッドソックス戦で一回に38号先頭打者アーチを放った大谷は2試合ぶりの39号に期待がかか … Continued