産経新聞社

  • 会社・IR情報
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 役員
    • 組織
    • 国内外総支局
    • 産経新聞グループ
    • 沿革
    • IR情報
    • 個人情報の保護について
    • アクセスデータの利用について
  • メディア事業
    • 新聞
    • デジタル
  • イベント事業
  • EC事業
  • 顕彰制度
  • 産経の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • あけみちゃん基金
    • 100歳時代プロジェクト
    • 女性の活躍推進
    • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 記事に対するご意見・ご要望
    • 情報提供のお願い
    • 紙面への投稿について
    • バックナンバーのお取り寄せについて
    • 購読お申し込み、配達・集金について
    • 新聞奨学生について
    • デジタルサービスについて
    • 記事および写真のご利用について
  • 新聞購読のご案内
  • 法人サービス
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

カテゴリー: 産経ニュース

2025年10月1日

巨人・田中将大投手、プロ19年目の金字塔 もがいた日々「乗り越えた」日米通算200勝

巨人4-2中日(30日) 勝利をかみしめるように拳を握った。王手をかけてから4試合目。巨人の田中将が今季最終登板で、日米通算200勝を達成した。プロ19年目。昨季0勝の屈辱からはい上がった36歳は「時間はかかったが、乗り … Continued

2025年9月30日

「今の生活が嫌になった」面識のない80歳女性を刺した男を殺人容疑で逮捕 東京・町田

9月30日午後7時10分ごろ、東京都町田市中町のマンションで、「外階段で家族が刺された」と110番通報があった。警視庁町田署によると、80代女性が刃物で腹などを複数回刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。 町田署は女性 … Continued

2025年9月30日

兵庫県知事失職から1年 再選後も続く県政分断 捜査で流れ変わる可能性も

疑惑告発文書問題を巡り県議会から不信任決議を受けた斎藤元彦兵庫県知事の失職から30日で1年となった。斎藤氏は再選後、職員や議会との対話を重視する方針を強調したが、兵庫県議会では議員の質問と嚙みあわない答弁に終始する場面も … Continued

2025年9月30日

幼なじみが見届けた大記録 プロ野球巨人・坂本勇人が語る田中将大の日米通算200勝

巨人の田中将大投手(36)が15日、日米通算200勝を達成した。勝利の瞬間、坂本勇人内野手(36)がチームを代表し、田中将にお祝いの花束を手渡した。抱き合って快挙を喜び合うと、田中将の表情が見る見る緩んだ。ともに1988 … Continued

2025年9月30日

新潟・阿賀町で50代女性がクマに襲われけが 救急搬送されるも、命には別状なし

30日午後7時10分ごろ、新潟県阿賀町津川の道路上で、近くに住む50代の女性がクマに襲われ、腕などをかまれたり、ひっかかれたりした。津川署によると、女性は救急搬送されたが、命に別状はないという。新潟県内のクマによる人身被 … Continued

2025年9月30日

中国共産党、中央対外連絡部長に劉海星氏が就任 前任の劉建超氏は失脚か

【北京=三塚聖平】中国共産党の対外交流部門である中央対外連絡部の部長に、党中央国家安全委員会弁公室副主任を務めていた劉海星氏(62)が就任したことが30日、分かった。前任者の劉建超氏(61)は米メディアが当局に拘束された … Continued

2025年9月30日

「今年度に都内全火葬場を調査」 火葬料金高騰問題で小池都知事が言及 都議会代表質問

東京都の小池百合子知事は30日、都議会第3回定例会の主要会派による代表質問で、民間火葬場の火葬料金高騰問題を巡り「都内全ての火葬場の火葬能力の調査を、今年度実施する」と表明した。同時に、行政が火葬料金を指導できるよう、法 … Continued

2025年9月30日

ふるさと納税、10月からポイント禁止 規制強化に楽天グループは猛反発、総務省と対立

ふるさと納税の仲介サイトでのポイント付与が10月1日から禁止される。総務省が仲介業者のポイント競争を問題視したためで、仲介サイトを運営する楽天グループが猛反発、国を相手に訴訟を起こす事態となっている。 各サイトには8月下 … Continued

2025年9月30日

非大阪系で、選挙は「ビジネス」と異様な熱意 目立たぬ政治活動 在宅起訴の石井章前議員

勤務実態のない秘書給与をだまし取ったとして30日、東京地検特捜部に詐欺罪で在宅起訴された前参院議員の石井章被告(68)=日本維新の会除名。維新が課題とする「全国政党化」に尽力した「非大阪系」の大物とされる。議員としての政 … Continued

2025年9月30日

田中将大投手200勝を支えた恩師の教え 野村克也監督に説かれた「投手はコントロール」

本拠地の東京ドームで30日、日米通算200勝を達成した巨人・田中将大のプロ人生は、苦い記憶で幕を開けた。初登板は2007年3月29日。高卒1年目の田中将はソフトバンク打線につかまり、2回途中6失点で無念の降板。洗礼を浴び … Continued

2025年9月30日

日韓の「シャトル外交」定着急ぐ李在明政権 背景に難航する米韓交渉…懸案は棚上げ

【釜山=桜井紀雄】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は30日、訪日からわずか1カ月余りで、石破茂首相との首脳会談に臨んだ。野党党首時代に反日的な言動が目立った李氏が「シャトル外交」の定着を急ぐ背景には、対米関税交渉など … Continued

2025年9月30日

巨人・田中将大投手が日米通算200勝を達成 史上4人目の快挙、右肘手術乗り越え

プロ野球・巨人の田中将大(まさひろ)投手(36)が30日、東京ドームで行われた中日戦で今季3勝目を挙げ、プロ19年目で日米通算200勝(日本122勝、米国78勝)を達成した。日本投手では野茂英雄、黒田博樹、ダルビッシュ有 … Continued

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Page Top

会社・IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 役員
  • 組織
  • 国内外総支局
  • 産経新聞グループ
  • 沿革
  • IR情報
  • 個人情報の保護について
  • アクセスデータの利用について

メディア事業

  • 新聞
  • 出版物
  • デジタル

産経の取り組み

  • SDGsの取り組み
  • あけみちゃん基金
  • 100歳時代プロジェクト
  • 女性の活躍推進
  • 環境への取り組み

お問い合わせ

  • 記事に対するご意見・ご要望
  • 情報提供のお願い
  • 紙面への投稿について
  • バックナンバーのお取り寄せについて
  • 購読お申し込み、配達・集金について
  • 新聞奨学生について
  • デジタルサービスについて
  • 記事および写真のご利用について
  •  
  • 採用情報
  • 新聞購読のご案内
  • 電子版購読のご案内
  • 法人サービスのご案内
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

©2025 Sankei Shimbun All rights reserved.