産経新聞社

  • 会社・IR情報
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 役員
    • 組織
    • 国内外総支局
    • 産経新聞グループ
    • 沿革
    • IR情報
    • 個人情報の保護について
    • アクセスデータの利用について
  • メディア事業
    • 新聞
    • デジタル
  • イベント事業
  • EC事業
  • 顕彰制度
  • 産経の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • あけみちゃん基金
    • 100歳時代プロジェクト
    • 女性の活躍推進
    • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 記事に対するご意見・ご要望
    • 情報提供のお願い
    • 紙面への投稿について
    • バックナンバーのお取り寄せについて
    • 購読お申し込み、配達・集金について
    • 新聞奨学生について
    • デジタルサービスについて
    • 記事および写真のご利用について
  • 新聞購読のご案内
  • 法人サービス
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

カテゴリー: 産経ニュース

2025年8月8日

<速報>兵庫県問題 死亡した竹内英明元県議の妻が名誉毀損罪でNHK党立花氏を刑事告訴

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べた県議会調査特別委員会(百条委員会)の元委員で、1月に亡くなった竹内英明元県議=当時(50)=の妻(50)が8日、神戸市内で記者会見し、名誉毀損(めいよきそん)罪で政治団体「NH … Continued

2025年8月8日

「投資先として魅力」フィリピン事業名目、無登録で社債170億円分販売か 経営者ら逮捕

フィリピンでの事業の資金調達名目で、外国社債購入を国に無登録で勧誘したとして、警視庁生活経済課は金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで、フィリピンの金融関連会社「S DIVISION HOLDINGS INC.」(SD … Continued

2025年8月8日

三遊亭円楽 落語芸術協会で襲名披露興行 客員演者として

落語家の三遊亭円楽が8月8日、東京都台東区の池之端しのぶ亭で会見を行い、落語芸術協会の寄席で客員演者として襲名披露興行を行うことを発表した。今年2月に7代目を襲名した円楽にとって、念願の慶事となった。 円楽は7月1日付で … Continued

2025年8月8日

バールやメリケンサック持って集団で車襲撃 容疑で17~19歳の男逮捕 東京・葛飾

バールなどを持って集まり、男性らが乗る乗用車をたたいたり蹴ったりして破損させたとして、警視庁少年事件課は凶器準備集合と暴力行為等処罰法違反の疑いで、東京都足立区の会社員の男(18)ら17~19歳の16人を逮捕した。男ら3 … Continued

2025年8月8日

<独自>割りばしにテープ巻き付け賽銭狙う 銀座の神社「日参」か、容疑で66歳を逮捕

神社の賽銭箱に入っていた現金を盗んだとして、警視庁築地署は窃盗容疑で、住所不定無職、井上忠雄容疑者(66)(いずれも自称)を現行犯逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。容疑を認め、「お金がなくなって盗んでしまった」と供 … Continued

2025年8月8日

辺野古ダンプ事故、抗議女性を沖縄県警が重過失致死容疑で聴取 弁護人「筋が違う」と批判

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に「牛歩」で抗議していた70代の女性を制止した男性警備員が昨年6月、ダンプカーに巻き込まれ死亡した事故で、沖縄県警が重視過失致死で女性から任意で事情聴取していたことが8 … Continued

2025年8月8日

3番高畑が決勝二塁打、アドバイスで力みを修正 東洋大姫路、14年ぶりの夏勝利に貢献

東洋大姫路5-3済美(8日、1回戦) 3-3の同点で迎えた七回、東洋大姫路は安打の1番、渡辺拓を木本が送って1死二塁のチャンス。打席に入ったのはここまでノーヒットの3番高畑。五回終了後のクーリングタイムに岡田監督からかけ … Continued

2025年8月8日

県職員の「兼業」制度を拡充へ 鈴木静岡知事「成長を実感して心身の健康や幸福の向上を」

静岡県の鈴木康友知事は8日、定例記者会見で県職員の兼業制度を拡充すると発表した。これまでは認めてこなかった株式会社など営利企業での兼業も可能にする。 鈴木知事はねらいについて、「兼業を実践して成長実感を得ることで職員のウ … Continued

2025年8月8日

広陵野球部で浮上「別の事案」第三者委調査は年内に結論か 元部員の申告内容もSNS拡散

5日開幕の全国高校野球選手権大会に出場し、1月の部内暴力で日本高野連から厳重注意措置を受けた広陵(広島)が元部員から別の事案も訴えられている問題で、学校側の設置した第三者委員会が、調査結果を今年12月までに取りまとめる見 … Continued

2025年8月8日

日米関税合意で石破茂首相「不安ないよう全力尽くす」 両院議員総会で改めて続投意欲

石破茂首相(自民党総裁)は8日、参院選大敗の総括と今後の党運営を議題とした両院議員総会の冒頭、日米関税交渉合意の実行に向け「少しでも不安がないよう全力を尽くしていきたい」と述べ、改めて続投に意欲を示した。続投期限には言及 … Continued

2025年8月8日

岸田前首相、「ポスト石破」候補の小泉農水相と約30分間会談 コメ政策や党内情勢議論か

自民党の岸田文雄前首相は8日、小泉進次郎農林水産相と国会内で約30分間会談した。小泉氏が担当するコメ政策のほか、参院選大敗後の党内情勢も議論した可能性がある。小泉氏は昨年の党総裁選で旧岸田派の一部の支援を受けて戦った。 … Continued

2025年8月8日

郷土の味を学んで味わって 千葉・館山の道の駅で「ごんじゅう」作り体験会開催

千葉県館山市は3日、市内の「道の駅グリーンファーム館山」で、同市の郷土料理「ごんじゅう」作り体験会を開催した。7~85歳の男女12人が参加し、地域に伝わる味を楽しんだ。 「ごんじゅう」は豚バラ肉と油揚げを甘辛く煮てご飯に … Continued

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Page Top

会社・IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 役員
  • 組織
  • 国内外総支局
  • 産経新聞グループ
  • 沿革
  • IR情報
  • 個人情報の保護について
  • アクセスデータの利用について

メディア事業

  • 新聞
  • 出版物
  • デジタル

産経の取り組み

  • SDGsの取り組み
  • あけみちゃん基金
  • 100歳時代プロジェクト
  • 女性の活躍推進
  • 環境への取り組み

お問い合わせ

  • 記事に対するご意見・ご要望
  • 情報提供のお願い
  • 紙面への投稿について
  • バックナンバーのお取り寄せについて
  • 購読お申し込み、配達・集金について
  • 新聞奨学生について
  • デジタルサービスについて
  • 記事および写真のご利用について
  •  
  • 採用情報
  • 新聞購読のご案内
  • 電子版購読のご案内
  • 法人サービスのご案内
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

©2025 Sankei Shimbun All rights reserved.