【11日帯広12R】ツルイミツサクラは3組に下がってV争い

《本紙の狙い》ツルイミツサクラは前走のC2―2で3着となった。障害を無難に降り、最後まで脚いろが衰えず歩き切った内容は悪くない。3組に下がってV争いは必至。前走6着のマルホンカムイもここに入れば見直せる。ジェイキングダム … Continued

【釜本邦茂さんを悼む 吉松祐】今も耳に残る2010年W杯開幕前の発言「本田が1トップなんやったら、わしゃ、テレビ切って寝る!」

釜本邦茂さんは強烈な個性で日本のエースとして君臨し、引退後は厳しい言葉で提言を行った。それは日本サッカーの向上を願ってのこと。ピッチの外では人間味あふれる優しい一面を見せた。長く釜本さんを取材した吉松祐・元サンケイスポー … Continued

【釜本邦茂さん偲び戦友たちが哀悼の意】横山謙三氏「あのような選手はもう出てこない」 川淵三郎氏「〝不世出〟という言葉がぴったり」

日本サッカー史に偉大な足跡を刻んだ釜本邦茂さんが10日、81歳で死去した。1968年メキシコ五輪を日本代表GKとしてFWだった釜本さんとともに戦い、銅メダルに輝いた横山謙三氏(82)がサンケイスポーツの取材に応じ、故人を … Continued

【釜本邦茂さんを悼む 臼杵孝志】歯に衣着せぬ物言いでフロントとの確執も日常茶飯事 誤解されることもあったがサッカーを愛していた

釜本邦茂さんは強烈な個性で日本のエースとして君臨し、引退後は厳しい言葉で提言を行った。それは日本サッカーの向上を願ってのこと。ピッチの外では人間味あふれる優しい一面を見せた。長く釜本さんを取材した吉松祐・元サンケイスポー … Continued

<朝晴れエッセー>負けて見えるもの

高校野球、3年生の夏が終わった。 背番号11。所属する野球部で苦楽を共にしてきた、息子のチームメートであり、一番の親友だ。彼は黙々と練習に励み、勉強にも手を抜かず、派手さはなくても、いつもひたむきで謙虚だった。春の大会以 … Continued

【CBC賞】インビンシブルパパ、魅せた〝無敵〟の脚 迷わず逃げて重賞初制覇 2日連続重賞Vの佐々木騎手「よく粘ってくれました」

佐々木大輔(21)=美・菊川=騎乗の5番人気インビンシブルパパが、鮮やかな逃走劇で重賞初制覇。シャラー産駒は重賞初勝利となった。前日のエルムSをペリエールで制した鞍上は、自身初の2日連続重賞V。1番人気のジューンブレアが … Continued