【世界陸上】中島佑気ジョセフ、超満員の国立で日本新記録「(会場の)ボルテージに伴ってスピードが上がった」 2大会連続の男子400メートル準決勝進出
陸上・世界選手権第2日(14日、東京・国立競技場)女子マラソンで小林香菜(24)=大塚製薬=が2時間28分50秒で7位に入った。日本勢の入賞は2019年ドーハ大会7位の谷本観月以来、3大会ぶり。21年東京五輪覇者のペレス … Continued
陸上・世界選手権第2日(14日、東京・国立競技場)女子マラソンで小林香菜(24)=大塚製薬=が2時間28分50秒で7位に入った。日本勢の入賞は2019年ドーハ大会7位の谷本観月以来、3大会ぶり。21年東京五輪覇者のペレス … Continued
(セ・リーグ、DeNA9-7巨人、22回戦、巨人14勝7敗1分け、14日、横浜)巨人は乱打戦に敗れ、3位DeNAにゲーム差なしとされた。3点を追う九回に無死二、三塁とするなど好機を作ったが、一塁走者・増田大のけん制死など … Continued
(セ・リーグ、DeNA9-7巨人、22回戦、巨人14勝7敗1分、14日、横浜)DeNAが打ち勝って3連勝とし、勝率5割に復帰した。1―4の四回に佐野の適時打や筒香の2点適時打などで6得点して逆転し、六回は代打度会と蝦名の … Continued
(セ・リーグ、阪神0ー1中日、21回戦、中日11勝10敗、14日、甲子園)阪神・小野寺暖外野手(28)が「6番・左翼」で2試合連続の先発出場。二回に左翼へ今季初長打となる二塁打を放ち、「何とか一本、形として持ってこれた」 … Continued
プロボクシング・トリプル世界戦(14日、愛知・IGアリーナ)メインイベントの4団体世界スーパーバンタム級タイトルマッチは、4団体統一王者の井上尚弥(32)=大橋=が、挑戦者でWBA暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(3 … Continued
(セ・リーグ、広島6-8ヤクルト、20回戦、ヤクルト11勝7敗2分、14日、マツダ)ヤクルトが逆転勝ちした。0―2の六回2死から好機をつくり、内山と北村恵の2点打などで5得点。七回に2点を加えた直後に1点差に迫られたが、 … Continued
【パリ(フランス)14日】GⅢプランスドランジュ賞(芝2000メートル、出走7頭)がパリロンシャン競馬場で行われ、北村友一騎乗のクロワデュノール(栗・斉藤崇、牡3)が4番手追走から差し切って、海外重賞初制覇を飾った。勝ち … Continued
長崎県に滞在中の天皇、皇后両陛下は14日、佐世保市のアルカスSASEBOで開催された国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に臨席された。両陛下は同日夜、全日程を終え特別機で長崎空港から帰京された。 天皇陛下は式典での … Continued
(宮内庁発表分) 【午前】 両陛下 第40回国民文化祭「みんな集まれ!ダンス&ダンス」ご覧(長崎県佐世保市・佐世保市体育文化館) 【午前・午後】 両陛下 ご昼食(同市・佐世保市役所) 【午後】 両陛下 ながさきピース文化 … Continued
大相撲秋場所初日(14日、両国国技館)横綱、大関陣がそろって白星発進した。初めて東の正横綱に就いた大の里(25)は新三役の小結安青錦(21)を寄り倒し、先場所途中休場した横綱豊昇龍(26)も玉鷲(40)を渡し込みで下した … Continued
(セ・リーグ、広島6ー8ヤクルト、20回戦、ヤクルト11勝7敗2分、14日、マツダ)広島・アドゥワ誠投手(26)は6回を5失点(自責2)で今季3敗目となった。五回まで無失点と好投。しかし、2点リードの六回に2死二、三塁か … Continued
陸上・世界選手権第2日(14日、東京・国立競技場)男子走り高跳び予選が行われ、日本勢はパリ五輪5位の赤松諒一(西武プリンス)、3大会連続出場の真野友博(九電工)と初出場の瀬古優斗(FAAS)の3人が出場。赤松と瀬古が2 … Continued