【ミスタースワローズ対談】通算304本塁打おめでとう ヤクルト・山田哲人「記録に並ぶのは不思議な気持ち」 池山隆寛2軍監督「遅い、遅い。いつまでかかっとんのや」

(セ・リーグ、ヤクルト7x-6広島、13回戦、ヤクルト6勝5敗2分、21日、神宮)師弟の物語―。ヤクルト・山田哲人内野手(33)が21日、広島13回戦(神宮)の六回に5号2ランを放って通算304本塁打とし、池山隆寛2軍監 … Continued

<朝晴れエッセー>あの時の、母への嘘

今年も母の形見の手紙を取り出してみる。たくさんの手紙を書き残してくれた。完全に残されている手紙は98通もある。最後となった手紙には「貴方の言葉を励みに、病気の完治に頑張ります」と、記されているこのつらさ。 母がステージ4 … Continued

【22日浦和11R】休み明けでもエリコーハクの能力が一枚上

《本紙の狙い》エリコーハクが本命だ。2、3走前にB2下を連勝したスピードの持ち主。休み明けでも鉄砲は利くタイプで、このメンバーでは一枚上の能力がある。積極的なレース運びで首位を争う。前走をコースレコードで快勝したトッキー … Continued

【若駒ピカイチ】GⅠ4勝クロノジェネシスの初子ベレシート 潜在能力は相当高い 北村友一騎手「直線もまだ遊びながら」

◆ベレシート(20日、小倉新馬、芝1800メートル)=栗・斉藤崇、牡、父エピファネイア、母クロノジェネシス、母の父バゴ 《戦評》出遅れて道中は後方を追走。鞍上が折り合いに気を使いながら慎重に運ぶ。前半1000メートル通過 … Continued

【22日松戸10R】『お宝探し』~加藤舞

10Rのガールズ決勝は予選2日間を順当勝ちしている尾崎睦が普通開催では6場所連続となる完全優勝を目指すが、動けるタイプがそろって波乱の余地は十分。穴党も悲観する必要はない。 積極型が外枠に多いため早い段階から動きの激しい … Continued

【22日盛岡12R】距離延長問題なしデンコウセッカが決める

《本紙の狙い》芝の新馬戦を勝って臨むデンコウセッカが主役だ。その前走は道中は折り合いに専念し、直線に向いてから1頭だけ違う脚で抜け出す着差以上に強い勝ちっぷり。マイルに距離が延びても折り合いは問題なく、連勝が期待できる。 … Continued