産経新聞社

  • 会社・IR情報
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 役員
    • 組織
    • 国内外総支局
    • 産経新聞グループ
    • 沿革
    • IR情報
    • 個人情報の保護について
    • アクセスデータの利用について
  • メディア事業
    • 新聞
    • デジタル
  • イベント事業
  • EC事業
  • 顕彰制度
  • 産経の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • あけみちゃん基金
    • 100歳時代プロジェクト
    • 女性の活躍推進
    • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 記事に対するご意見・ご要望
    • 情報提供のお願い
    • 紙面への投稿について
    • バックナンバーのお取り寄せについて
    • 購読お申し込み、配達・集金について
    • 新聞奨学生について
    • デジタルサービスについて
    • 記事および写真のご利用について
  • 新聞購読のご案内
  • 法人サービス
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

カテゴリー: 産経ニュース

2025年9月18日

新宿のホテルでネパール人男性から現金盗む、容疑の21歳女逮捕 大久保公園で売春客待ち

東京・新宿のホテル客室内で、外国人男性の財布から現金を盗んだとして、警視庁保安課は窃盗の疑いで、新宿区西新宿の無職、青柳美結容疑者(21)を逮捕した。「盗んだお金は家賃や食費として使うつもりだった」と容疑を認めている。 … Continued

2025年9月18日

「月刊ぐるっと千葉」の発行元「ちばマガジン」の破産開始決定 東京商工リサーチ調べ

千葉県内の飲食店やイベント情報を掲載する地域情報誌「月刊ぐるっと千葉」を発行する「ちばマガジン」(同県木更津市)が千葉地裁から破産開始決定を受けたことが11日、東京商工リサーチ千葉支店の調査でわかった。負債総額は198人 … Continued

2025年9月18日

トランプ氏、極左勢力のアンティーファを「主要テロ組織」指定 批判封じ権力基盤強化狙う

【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は17日、自身のSNSに、反ファシズムを掲げる極左勢力「アンティーファ(ANTIFA)」を「主要テロ組織」に指定すると投稿した。トランプ政権は、10日に保守系政治活動家チャーリー・カ … Continued

2025年9月18日

京都市バスの自動運転導入へ実証実験へ、松井市長「大きな可能性、検討進める」

京都市は市バスでの自動運転の導入に向けて、運転手が乗った状態でアクセルやハンドルを自動で制御する「レベル2」での実証実験を今年度中に始める。特定条件下なら運転手なしで走行できる「レベル4」の令和10年度中の導入を目指し、 … Continued

2025年9月18日

自転車ヘルメット着用促すデザインとは、専門学生が「クロックス」担当者にプレゼン

自転車に乗車する際のヘルメット着用率を向上させようと、京都芸術デザイン専門学校(京都市上京区)の学生らが、「クロックス」ブランドのサンダルなどの製造・販売で知られるクロックス・ジャパン合同会社(東京)の担当者らに、ヘルメ … Continued

2025年9月18日

勉強嫌いなのに「塾長」⁉ 音羽一憲が公演で伝えたい勉強のルール、学ぶ楽しさ 吉本シン新喜劇

9月20日によしもと道頓堀シアターにて「Q 学び×新喜劇」というイベントが開催されます。定期テストや受験で役立つ勉強方法を、ミニ新喜劇を通して伝えるというこのイベント。主宰するのは今現在、学習塾長としても活動している座員 … Continued

2025年9月18日

なぜ西九州新幹線は博多へつながらない 開業3年も規格と予算めぐる長崎と佐賀の同床異夢

長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅を結ぶ西九州新幹線が開業して23日に3年を迎える。沿線では経済や観光面で開業効果が出ているものの、国の整備計画に盛り込まれた長崎―博多(福岡)全線開通のめどは立たず、「つながらない新幹線」と揶揄 … Continued

2025年9月18日

三菱UFJ貸金庫窃盗、元行員の47歳女に懲役12年求刑 検察「前代未聞の犯行」

三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客が預けた金品を盗んだとして、窃盗罪に問われた元行員、山崎由香理被告(47)の論告求刑公判が18日、東京地裁で開かれ、検察側は「前代未聞の犯行だ」として懲役12年を求刑した。 被告はこれまでの … Continued

2025年9月18日

10月25日に「OBCラジオまつり ふれあい広場2025」大阪・扇町公園で check!ラジオ大阪

ラジオ大阪は、10月25日(土)に大阪市北区・扇町公園にて「OBCラジオまつり ふれあい広場2025」を開催します。 例年より1カ月早い日程となり、場所も変わります。 会場では、たくさんの出演者が登場する公開生放送や、ラ … Continued

2025年9月18日

「政策理解能力が弱点」「ずいぶん成長した」小泉進次郎氏への評価さまざま 自民総裁選

石破茂首相(自民党総裁)の退任に伴う党総裁選への立候補を表明した小泉進次郎農林水産相に対する評価が錯綜している。気候変動対策への臨み方を「セクシー」と表現するなど、独特な言い回しが物議を醸したこともあり能力に疑問符が付く … Continued

2025年9月18日

軍艦島の元島民、NHK会長の謝罪に至る4年をドキュメンタリー映像に CFで制作費達成

長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を取り上げた昭和30年放送のNHK番組「緑なき島」を巡り、軍艦島出身者でつくる「真実の歴史を追求する端島島民の会」(島民の会、63人)は、NHK会長が謝罪するまでの経緯を記録するドキュメン … Continued

2025年9月18日

自民総裁選出馬の林芳正氏「誠を尽くせば天に通じる」 午後に出馬会見

自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する林芳正官房長官は18日、東京都内で記者団の取材に応じ、自らの郷里・山口県ゆかりの幕末の志士、吉田松陰が好んで用いたという「至誠通天」の言葉を引きながら、「誠を尽くせば … Continued

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Page Top

会社・IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 役員
  • 組織
  • 国内外総支局
  • 産経新聞グループ
  • 沿革
  • IR情報
  • 個人情報の保護について
  • アクセスデータの利用について

メディア事業

  • 新聞
  • 出版物
  • デジタル

産経の取り組み

  • SDGsの取り組み
  • あけみちゃん基金
  • 100歳時代プロジェクト
  • 女性の活躍推進
  • 環境への取り組み

お問い合わせ

  • 記事に対するご意見・ご要望
  • 情報提供のお願い
  • 紙面への投稿について
  • バックナンバーのお取り寄せについて
  • 購読お申し込み、配達・集金について
  • 新聞奨学生について
  • デジタルサービスについて
  • 記事および写真のご利用について
  •  
  • 採用情報
  • 新聞購読のご案内
  • 電子版購読のご案内
  • 法人サービスのご案内
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

©2025 Sankei Shimbun All rights reserved.