産経新聞社

  • 会社・IR情報
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 役員
    • 組織
    • 国内外総支局
    • 産経新聞グループ
    • 沿革
    • IR情報
    • 個人情報の保護について
    • アクセスデータの利用について
  • メディア事業
    • 新聞
    • デジタル
  • イベント事業
  • EC事業
  • 顕彰制度
  • 産経の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • あけみちゃん基金
    • 100歳時代プロジェクト
    • 女性の活躍推進
    • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 記事に対するご意見・ご要望
    • 情報提供のお願い
    • 紙面への投稿について
    • バックナンバーのお取り寄せについて
    • 購読お申し込み、配達・集金について
    • 新聞奨学生について
    • デジタルサービスについて
    • 記事および写真のご利用について
  • 新聞購読のご案内
  • 法人サービス
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

カテゴリー: 産経ニュース

2025年8月1日

参政・神谷代表、前回会見出席不許可の神奈川新聞記者と応酬「選挙妨害する人と行動した」

参政党が1日に行った記者会見で、前回の会見で参加が許可されなかった神奈川新聞記者と神谷宗幣代表が応酬する場面があった。同記者は7月22日の会見で「混乱を生じる恐れがある」とされ、入場が許可されなかったという。謝罪を求めた … Continued

2025年8月1日

高校野球のDH制、「選手の個性生かせる」と歓迎の声も 7イニング制導入にも影響か

日本高野連は1日、大阪市内で開いた理事会で、高校野球にも来春から指名打者(DH)制を導入することを決めた。投手の負担軽減や故障予防につながるほか、レギュラー選手が10人になることにより、選手の出場機会が増えるといった利点 … Continued

2025年8月1日

高齢者はATM操作しながらの通話禁止 改正条例施行、大阪・吉村洋文知事らが呼びかけ

特殊詐欺の対策を盛り込んだ改正条例が施行された1日、大阪府の吉村洋文知事らがJR大阪駅前で啓発イベントを行い、条例内容の周知と特殊詐欺の撲滅を訴えた。 改正条例により、この日から65歳以上の高齢者がATM操作時に携帯電話 … Continued

2025年8月1日

5日の開幕試合は「創成館-小松大谷」 夏の甲子園大会、主将が参加してオンライン抽選

日本高野連は1日、甲子園球場で5日に開幕する第107回全国選手権大会の開幕試合を戦う2校を決める抽選をオンラインで実施し、創成館(長崎)と小松大谷(石川)が対戦することが決まった。 くじを引き当てた創成館の下川輝(ひかり … Continued

2025年8月1日

井山裕太碁聖が芝野虎丸十段に勝利、2勝2敗のタイで最終局決着へ 囲碁・碁聖戦第4局

囲碁の第50期碁聖戦五番勝負の第4局が1日、東京都千代田区の日本棋院東京本院で行われ、井山裕太碁聖(36)=王座=が249手までで、挑戦者の芝野虎丸十段(25)に黒番中押し勝ちし、対戦成績を2勝2敗のタイに戻した。最終第 … Continued

2025年8月1日

再燃する北陸新幹線延伸巡り京都知事、「再検証」の方法など注視の方針

北陸新幹線の延伸ルート再検証を巡り、京都府の西脇隆俊知事は1日の定例記者会見で「(再検証が)どういう枠組みで行うのか明らかになっていない」と述べ、動向を注視する考えを示した。 7月20日投開票された参院選京都選挙区では、 … Continued

2025年8月1日

ニンテンドースイッチ2、発売約1カ月で国内140万台 「マリオカート」は119万本

ゲーム情報誌「ファミ通」は1日、6月5日に発売した新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の同月29日までの国内販売台数が、140万台だったと発表した。同誌は「国内家庭用ゲーム機の歴史においても記録的なスタートを切っ … Continued

2025年8月1日

「卒業生なら問題ない」「未成年だが同意あった」 教え子にわいせつ、男性教諭2人を免職

18歳未満と知りながら教え子にわいせつな行為をしたとして、大阪府教育庁は1日、大阪狭山市立南中の豊田諭彦教諭(39)と府立狭山高の森岡英仁教諭(48)をそれぞれ懲戒免職処分にしたと発表した。 同庁によると、豊田教諭は平成 … Continued

2025年8月1日

参政党人事 幹事長に安藤裕氏、松田学氏は両院総会長 梅村みずほ氏は参院国対委員長

参政党は1日、国会内で両院議員総会を開き、幹事長兼政調会長に先の参院選で初当選した安藤裕参院議員をあてる人事を了承した。吉川里奈衆院議員は幹事長代理、結党メンバーの松田学参院議員は両院議員総会長、6月に入党した梅村みずほ … Continued

2025年8月1日

米特使がガザ入り、食料配給拠点を視察 トランプ氏に実情を報告へ

【カイロ=佐藤貴生】イスラエルを訪れたトランプ米政権のウィットコフ中東担当特使は1日、パレスチナ自治区ガザを視察した。ガザでは5月下旬から米国とイスラエルが支持する「ガザ人道財団(GHF)」が物資を配給しているが、食料不 … Continued

2025年8月1日

中国・蘇州で子供連れの日本人女性が襲われ負傷 地下鉄駅構内で石のようなもので殴られる

【北京=三塚聖平】中国江蘇省蘇州市で7月31日、子供を連れて歩いていた日本人女性1人が何者かに襲われて負傷した。日中関係筋が8月1日に明らかにした。容疑者の身柄は確保されておらず、日本人を狙った犯行かといった動機は明らか … Continued

2025年8月1日

参院憲法審新会長に立民の長浜博行前副議長を選出 自民、参院も憲法論議の主導権明け渡す

参院憲法審査会は1日、新たな会長に立憲民主党の長浜博行前副議長を選出した。参院選で少数与党に転落した自民党が、会長ポストを野党に明け渡した。衆参両院の憲法審会長を憲法改正に慎重な立民が確保したことで、改憲論議はさらに停滞 … Continued

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Page Top

会社・IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 役員
  • 組織
  • 国内外総支局
  • 産経新聞グループ
  • 沿革
  • IR情報
  • 個人情報の保護について
  • アクセスデータの利用について

メディア事業

  • 新聞
  • 出版物
  • デジタル

産経の取り組み

  • SDGsの取り組み
  • あけみちゃん基金
  • 100歳時代プロジェクト
  • 女性の活躍推進
  • 環境への取り組み

お問い合わせ

  • 記事に対するご意見・ご要望
  • 情報提供のお願い
  • 紙面への投稿について
  • バックナンバーのお取り寄せについて
  • 購読お申し込み、配達・集金について
  • 新聞奨学生について
  • デジタルサービスについて
  • 記事および写真のご利用について
  •  
  • 採用情報
  • 新聞購読のご案内
  • 電子版購読のご案内
  • 法人サービスのご案内
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

©2025 Sankei Shimbun All rights reserved.