往年カラーの特急「くろしお」復活、JR西日本が5日から 来年2月まで運行
JR西日本は大阪、京都と和歌山を結ぶ特急「くろしお」の運行開始60周年を記念し、平成元年から運行していた「スーパーくろしお」のカラーをイメージした記念ラッピング列車を5日から運行する。4日に車両を報道陣に公開した。 くろ … Continued
JR西日本は大阪、京都と和歌山を結ぶ特急「くろしお」の運行開始60周年を記念し、平成元年から運行していた「スーパーくろしお」のカラーをイメージした記念ラッピング列車を5日から運行する。4日に車両を報道陣に公開した。 くろ … Continued
フジテレビは4日、元タレント、中居正広氏による「性暴力」を巡る一連の問題への対応について検証した特別番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」を6日午前10時から放送すると発表した。11時45分まで1時間45分にわ … Continued
石破茂首相(自民党総裁)は4日、福島県白河市を訪れ、「農業協同組合(JA)グループ」の組合員らと意見交換に臨んだ。コメの価格高騰を受け、政府は備蓄米の随時契約や無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)米の前倒し輸入などを展 … Continued
京都府舞鶴市は物価高騰に苦しむ市民や民間事業者を支援するため、水道基本料金を2カ月間無償とする。市では初めての措置で、京都府内では今年度、5市町がすでに同様の取り組みを進めている。 官公署などを除く約3万6400件が対象 … Continued
「ねぇ、ジャパン(日本人)、僕たちにラジオを買ってよ」 「何で、ラジオなの?」 「僕はマンチェスター・ユナイテッドの大ファンなんだ」 「サッカーが好きなんだね。でも、どうしてラジオなの?」 「サッカーを聴きたいんだ!」 … Continued
【北京=三塚聖平】第27回参院選が3日に公示されたことを受け、海外の日本大使館などで在外投票が4日、始まった。北京の在中国日本大使館では同日午前9時半(日本時間同10時半)に受付を開始。投票に訪れた人は、館内のホールに設 … Continued
【台北=西見由章】3日公示された参院選(20日投開票)の在外投票が4日始まり、台湾では在留邦人向けの投票所が初めて設置された。日本は台湾と外交関係がないため、これまで現地での投票を実施しておらず、在留邦人から改善を求める … Continued
4日午前7時半ごろ、岩手県北上市和賀町山口の高橋成子さん(81)が血を流して居間に倒れているのを高橋さんの息子が発見し、110番通報、駆け付けた警察官と救急隊員が現場で死亡を確認した。高橋さんには頭部を含む全身に動物の爪 … Continued
参政党の神谷宗幣代表は4日、JR新山口駅前(山口市)で演説した。山口県を地盤とした安倍晋三元首相に触れ、平成24年の衆院選で「神谷くん、国会に上がって中を見ろ」と安倍氏に言われ、自民党から出馬した経緯を振り返った。その上 … Continued
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は4日、大阪市の人工島・夢洲で開催している大阪・関西万博の米国パビリオンと共同イベントを行った。この日は米国の独立記念日で、米国発祥のUSJと、米国パビリオンのキャラクタ … Continued
書芸術を通じて国際交流と次代の書家育成を目指す「第40回記念21世紀国際書展」(主催・産経新聞社、21世紀国際書会)が9日、横浜市西区の横浜市民ギャラリーで開幕する。13日まで。会期中には書道の楽しさに触れてもらうワーク … Continued
「県産コーヒーが誕生する日が見えてきた」 久喜市の農園「エコファーム」でコーヒー栽培を手掛ける東英雄さん(58)はそう話す。ビニールハウスに林立するコーヒーの木は268本。大半の木の枝は青々とした実を付けている。 きっか … Continued