産経新聞社

  • 会社・IR情報
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 役員
    • 組織
    • 国内外総支局
    • 産経新聞グループ
    • 沿革
    • IR情報
    • 個人情報の保護について
    • アクセスデータの利用について
  • メディア事業
    • 新聞
    • デジタル
  • イベント事業
  • EC事業
  • 顕彰制度
  • 産経の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • あけみちゃん基金
    • 100歳時代プロジェクト
    • 女性の活躍推進
    • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 記事に対するご意見・ご要望
    • 情報提供のお願い
    • 紙面への投稿について
    • バックナンバーのお取り寄せについて
    • 購読お申し込み、配達・集金について
    • 新聞奨学生について
    • デジタルサービスについて
    • 記事および写真のご利用について
  • 新聞購読のご案内
  • 法人サービス
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

カテゴリー: 産経ニュース

2025年8月5日

対豪護衛艦輸出「商売下手」の下馬評覆す 4日夜に急転直下、決め手は水面下の打診

オーストラリア海軍の新型艦に日本案が選定された過程では、日本政府が官民共同で売り込みをかけたことも好影響を与えたとみられる。日本は過去に豪海軍の潜水艦受注競争で敗れており、今回も選ばれなければ「防衛装備品の海外輸出が停滞 … Continued

2025年8月5日

スイーツ甲子園、西日本代表3チーム決まる「イメージ重ねて」高校生がウェディングケーキ

高校生が3人一組でお菓子作りの技術やアイデアを競う「第18回スイーツ甲子園」(主催・産経新聞社、特別協賛・貝印)の全国大会予選西日本ブロックが5日、東京都江戸川区の東京ベルエポック製菓調理専門学校で開かれた。 12チーム … Continued

2025年8月5日

自民幹部 下村博文氏の支部長選任に苦言「生まれ変わったといえず」 党役員会で応酬も

自民党の石井準一参院国対委員長は5日、派閥パーティー収入不記載事件に関与した下村博文元文部科学相が次期衆院選の党公認候補予定者となる支部長に選任されたことに関し、「これでは自民党が生まれ変わったとはいえない」と苦言を呈し … Continued

2025年8月5日

愛子さま、静養先の須崎御用邸から一足先にご帰京 ご静養は令和元年以来

天皇、皇后両陛下とともに須崎御用邸(静岡県下田市)で静養していた長女の敬宮(としのみや)愛子さまは5日、他の日程のため一足先に帰京された。両陛下は引き続き滞在される。 須崎御用邸でのご静養は毎年夏の恒例だったが新型コロナ … Continued

2025年8月5日

夕方の開会式「暑さも楽だった」 選手の足元には白色シューズ目立つ 夏の甲子園大会

第107回全国高校野球選手権大会は、史上初めて午後4時から開会式が実施された。西日に照らされ、グラウンドには内野席を覆う「銀傘(ぎんさん)」の長い影が伸びた。気温が上昇する時間帯を避けられたことから、選手からは「涼しかっ … Continued

2025年8月5日

南海トラフ臨時情報「注意」で鉄道規制せず 自治体の手順明示など政府指針改定へ

日向灘を震源とする地震で南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が初めて発表されて8日で1年となる。政府は近く対応指針の改定を行う方針で、地方自治体の手順を明確化する。「注意」の場合は鉄道の運行を規制しないといった個別分 … Continued

2025年8月5日

滋賀県内死亡事故多発、死者数昨年上回る 警報発令「体調がすぐれないときは運転控えて」

滋賀県内の交通死亡事故が止まらない。1月から今月4日までの死者数は32人で、前年同期と比べ18人増え、昨年1年間の死者数(28人)も上回った。県交通対策協議会(会長・三日月大造知事)は4日、死亡事故に歯止めをかけるため「 … Continued

2025年8月5日

選手宣誓の智弁和歌山主将「100点かな」 同校が2年連続の大役果たす 夏の甲子園大会

5日に行われた第107回全国高校野球選手権大会の開会式。選手宣誓を務めた智弁和歌山の山田希翔(まれと)主将はグラウンドに声を響かせ、「しっかりと言えたと思う。百点かな」と充実した表情だった。前日のリハーサルから文言に変更 … Continued

2025年8月5日

維新・吉村代表、国会議員団の代表は「選挙すべきだ」 前原誠司氏ら執行部が引責辞任表明

日本維新の会の前原誠司共同代表ら執行部が参院選の不振を受けて引責辞任を表明したことに関連し、吉村洋文代表(大阪府知事)は5日、前原氏が兼任する国会議員団代表について「国会議員団の選挙で選ぶべきだ」と述べた。自身が代表を続 … Continued

2025年8月5日

立民・小川幹事長、野田代表と石破首相の論戦は「理想的な姿」 不信任案見送り協議で合意

立憲民主党の小川淳也幹事長は5日の記者会見で、野田佳彦代表と石破茂首相による4日の衆院予算委員会での議論について記者から「阿吽の呼吸が感じられた」と指摘を受け、「与野党のリーダー同士が激しく口論、討論しつつも、互いに敬意 … Continued

2025年8月5日

軟式高校野球近畿大会は天理が3年連続V、森川主将「全国、優勝で終わりたい」

軟式野球の全国高校選手権近畿大会の決勝が5日、大津市のマイネットスタジアム皇子山で行われ、天理(奈良)が京都翔英(京都)を4―0で下し、3年連続19回目の優勝を決めた。天理は8月下旬に兵庫県で開幕する全国大会に出場する。 … Continued

2025年8月5日

「選挙は殺し合い」「まだ新入り」「言うだけ…」維新・前原誠司氏 トップ8カ月の発言録

日本維新の会の前原誠司共同代表は5日の党会合で、参院選の不振を受け、引責辞任することを正式に表明した。産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)との合同世論調査で維新の支持率は前原氏が共同代表に就いた昨年12月時点で3 … Continued

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Page Top

会社・IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 役員
  • 組織
  • 国内外総支局
  • 産経新聞グループ
  • 沿革
  • IR情報
  • 個人情報の保護について
  • アクセスデータの利用について

メディア事業

  • 新聞
  • 出版物
  • デジタル

産経の取り組み

  • SDGsの取り組み
  • あけみちゃん基金
  • 100歳時代プロジェクト
  • 女性の活躍推進
  • 環境への取り組み

お問い合わせ

  • 記事に対するご意見・ご要望
  • 情報提供のお願い
  • 紙面への投稿について
  • バックナンバーのお取り寄せについて
  • 購読お申し込み、配達・集金について
  • 新聞奨学生について
  • デジタルサービスについて
  • 記事および写真のご利用について
  •  
  • 採用情報
  • 新聞購読のご案内
  • 電子版購読のご案内
  • 法人サービスのご案内
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

©2025 Sankei Shimbun All rights reserved.