産経新聞社

  • 会社・IR情報
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 役員
    • 組織
    • 国内外総支局
    • 産経新聞グループ
    • 沿革
    • IR情報
    • 個人情報の保護について
    • アクセスデータの利用について
  • メディア事業
    • 新聞
    • デジタル
  • イベント事業
  • EC事業
  • 顕彰制度
  • 産経の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • あけみちゃん基金
    • 100歳時代プロジェクト
    • 女性の活躍推進
    • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 記事に対するご意見・ご要望
    • 情報提供のお願い
    • 紙面への投稿について
    • バックナンバーのお取り寄せについて
    • 購読お申し込み、配達・集金について
    • 新聞奨学生について
    • デジタルサービスについて
    • 記事および写真のご利用について
  • 新聞購読のご案内
  • 法人サービス
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

カテゴリー: 産経ニュース

2025年9月30日

保守党・百田代表「再エネや移民政策を見直すなら」自民との政策協議に応じると明言

日本保守党の百田尚樹代表は30日のインターネット番組「ニュースあさ8時!」で自民党総裁選(10月4日投開票)について言及した。日本保守党の掲げる減税などを条件に、新総裁が選ばれた後の自民側から政策協議を求められた場合には … Continued

2025年9月30日

電車で汗だく、周囲見回す女性…通報で詐欺事件解決貢献の男子大学生に感謝状 警視庁

電車内で不審な人物を見つけ、110番通報したことで特殊詐欺事件の解決に貢献したとして、警視庁上野署は29日、大学1年の宍戸来威矢さん(18)=東京都台東区=に感謝状を贈った。宍戸さんは多くの違和感を見逃さずに通報したとい … Continued

2025年9月30日

石破首相、韓国・李大統領と「腹蔵ない意見交換したい」 「シャトル外交」再開で訪韓へ

石破茂首相は30日、韓国南部・釜山で李在明大統領との会談に先立ち、「今年は(日韓)国交正常化60年だ。両政府間の協力、二国間関係の進展、両国が直面する社会課題でもいろんな問題がある。李氏と腹蔵のない意見交換をしたい」と述 … Continued

2025年9月30日

副首都法案の骨子公表 維新・吉村代表「道州制への突破口」 来年通常国会での成立目指す

日本維新の会は30日、首都機能を代替する「副首都構想」実現に向けた法案の骨子を公表した。党内のプロジェクトチーム(PT)が大阪市内で会議を開き、方向性を取りまとめた。衆参両院で少数与党のもと、他党との協議を経て来年の通常 … Continued

2025年9月30日

「自民総裁の正当性揺らぐ」国民・玉木氏 小泉陣営ステマ問題検証要求「辞退は本人判断」

国民民主党の玉木雄一郎代表は30日の記者会見で、自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補している小泉進次郎農林水産相の陣営による「ステマ問題」について、自民に対し投開票日までに検証し結果を公表するよう求めた。「総裁選規定 … Continued

2025年9月30日

ネイルも髪色もファッショナブルにそして力強く 東京世界陸上を彩った女性アスリート 躍動2025

1991年以来34年ぶりの東京開催となった陸上の世界選手権。13日から9日間にわたって国立競技場で行われ、延べ約62万人の観客たちが世界最高レベルの戦いに熱狂した。現地で取材して心に残ったのは、鍛え上げられた肉体を華やか … Continued

2025年9月30日

レジャー施設から学ぶ場へ 改革に挑む千葉市動物公園 アカデミア・アニマリウムへ

子供のためのレジャー施設から、幅広い世代が科学を学ぶ場へ-。千葉市動物公園が、改革に取り組んでいる。研究分野で大学などと連携を深め、動物の飼育環境の向上に取り組みつつ、得られた科学的な知見は市民に積極的に発信。訪れる人の … Continued

2025年9月30日

僧が手を清める仏具、布薩盥 たらいの文字も貴重な情報 特別展「NEGORO」名作紹介

大阪市天王寺区の大阪市立美術館で特別展「NEGORO 根来―赤と黒のうるし」(産経新聞社ほか主催)が開かれている。「根来」の名で珍重された朱漆器の実像に迫る展覧会で、11月9日まで。詳しくは公式サイトまで。 「根来」は頑 … Continued

2025年9月30日

背中に大きく「悪」のTシャツは悪石島の普段着 地震のニュースきっかけに全国から注文

背中に大きく「悪」の文字。鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石(あくせき)島の住民が着用する「悪T」と呼ばれるTシャツが人気を集めている。トカラ列島近海で6月以降、地震が頻発し、住民が着用する姿が報道されたことで話題に。「悪 … Continued

2025年9月30日

Bリーグ・京都ハンナリーズ選手らが京都知事を表敬、逆襲誓う

バスケットボールBリーグ1部の京都ハンナリーズの選手らが、リーグ開幕を前に京都府の西脇隆俊知事を表敬訪問し、活躍を誓った。 京都府庁を訪れたのは京都ハンナリーズの前田悟選手や伊佐勉ヘッドコーチ、運営会社「スポーツコミュニ … Continued

2025年9月30日

日本髪が好きだから 使い古した櫛に感謝、安井金比羅宮で「櫛まつり」

使い古した櫛(くし)に感謝を込めて供養する「櫛まつり」が29日、安井金比羅宮(京都市東山区)で行われた。古墳時代から現代まで、さまざまな時代の髪形に結われた36人の女性が時代装束姿で祇園周辺を練り歩き、国内外の観光客らを … Continued

2025年9月30日

石井章前参院議員を在宅起訴で調整 秘書給与の詐取事件 東京地検特捜部

日本維新の会を除名された石井章前参院議員(68)を巡る秘書給与詐取事件で、公設秘書を雇ったように装い国から給与をだまし取ったなどとして、東京地検特捜部が詐欺罪で、石井氏を在宅起訴する方向で調整していることが30日、関係者 … Continued

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Page Top

会社・IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 役員
  • 組織
  • 国内外総支局
  • 産経新聞グループ
  • 沿革
  • IR情報
  • 個人情報の保護について
  • アクセスデータの利用について

メディア事業

  • 新聞
  • 出版物
  • デジタル

産経の取り組み

  • SDGsの取り組み
  • あけみちゃん基金
  • 100歳時代プロジェクト
  • 女性の活躍推進
  • 環境への取り組み

お問い合わせ

  • 記事に対するご意見・ご要望
  • 情報提供のお願い
  • 紙面への投稿について
  • バックナンバーのお取り寄せについて
  • 購読お申し込み、配達・集金について
  • 新聞奨学生について
  • デジタルサービスについて
  • 記事および写真のご利用について
  •  
  • 採用情報
  • 新聞購読のご案内
  • 電子版購読のご案内
  • 法人サービスのご案内
  • 講師派遣サービス
  • 広告のご案内

©2025 Sankei Shimbun All rights reserved.