大階段、発祥料理 「五感」で満喫する港町の象徴 横浜市中区「ホテルニューグランド」 「昭和」の足跡

今年は「昭和100年」にあたる節目の年。遠くなりつつある昭和の時代を思い起こさせる東日本各地のスポットを記者が訪ねる。 ◇ 横浜市中区山下町の山下公園周辺は、昭和の頃の欧米に来たような異国情緒が今も漂う。「ホテルニューグ … Continued

<浪速風>贋作家、ベルトラッキ氏の絵画は真に美しいか

美とは何か、を問う展示になるかもしれない。ドイツの贋作家、ウォルフガング・ベルトラッキ氏の手による絵画が高知、徳島の両県立美術館で1点ずつ確認された。今後、贋作であると断ったうえで展示する方向という。疑惑が浮上した昨年来 … Continued

南海本線で人身事故、一部区間で運転見合わせ

南海電鉄によると、23日午前10時ごろ、大阪府岸和田市の南海本線春木―和泉大宮間の踏切で、人身事故が発生した。この事故の影響により、南海本線の泉大津―貝塚間の上下線で運転を見合わせている。 同社によると、関西空港発難波行 … Continued

行列、水たまり、雨だれ…想定超えた万博の課題と改善 大阪公立大・橋爪紳也特別教授 昭和100年 輝く関西に向けて

大阪・関西万博の初日、ゲートの外では多くの人が列をなして開場を待っていた。同じ頃、自衛隊音楽隊によるファンファーレ、2025年日本国際博覧会協会の十倉雅和会長による挨拶(あいさつ)のあと、協会の幹部や関係閣僚などの来賓が … Continued