台湾への米関税20%、頼総統「目標達せず」交渉継続 日韓より高く野党は「失敗」と批判
【台北=西見由章】台湾の頼清徳総統は1日、台北の総統府で記者会見し、トランプ米政権から「相互関税」を暫定的に20%とするとの通知を受けたと明らかにした。関税率は4月の公表時の32%より下がったものの「20%は当初からの目 … Continued
【台北=西見由章】台湾の頼清徳総統は1日、台北の総統府で記者会見し、トランプ米政権から「相互関税」を暫定的に20%とするとの通知を受けたと明らかにした。関税率は4月の公表時の32%より下がったものの「20%は当初からの目 … Continued
自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(代表・青山繁晴参院議員)は1日、国会内で総会を開き、7月の参院選大敗に伴い、石破茂首相(党総裁)に対し、進退を問うとともに、戦後80年の節目に合わせた「見解」の発出見送 … Continued
コメ卸大手のヤマタネは1日、2026年3月期通期の連結営業利益予想について、前年比46%増の55億円に上方修正した。従来予想は38億円だった。コメの販売単価上昇が想定以上に続いていることなどから、業績が大きく上振れすると … Continued
日本高野連は1日、大阪市内で理事会を開き、来春から指名打者(DH)制を導入することを決めた。 守備に就かない選手が投手の代わりに打席に入るDH制は投手の負担軽減につながるほか、守備は苦手でも打撃力がある選手にスポットが当 … Continued
任天堂は1日、6月5日に発売した新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の同月末までの世界販売台数が、582万台だったと発表した。現在も多くの国で需要が供給を上回る状況で、引き続き生産体制の強化に努めるとしている。 … Continued
鎌倉女子大(神奈川県鎌倉市)は1日、令和11年から男女共学制に移行し、名称を「鎌倉大学」(仮称)に変えると発表した。少子化などによる将来の応募者減少を見据えた措置としている。 共学化するのは大学部(学部、大学院、短期大学 … Continued
参院選で14議席を獲得し、台風の目となった参政党。臨時国会が開会した1日、神谷宗幣代表を先頭に議員がまとまって国会議事堂の門をくぐった。 選挙期間中は「さや」の名前で活動した塩入清香氏=東京選挙区=は、政党カラーであるオ … Continued
立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、5日までが会期の臨時国会中に、石破内閣不信任決議案を提出することに慎重な考えを示したうえで、提出を強く主張する同党の小沢一郎衆院議員に反論した。 野田氏は参院選の結果について「 … Continued
ベルギー、フランス、ドイツに囲まれたヨーロッパの国、ルクセンブルク。大阪・関西万博のパビリオンでは「Doki Doki-ときめくルクセンブルク」をテーマに、空を旅するような体験ができる。 建物は閉幕後に再利用できるよう設 … Continued
任期満了に伴う京都府城陽市長選(8月31日告示、9月7日投開票)で、同市副市長の村田正明氏(63)が1日、記者会見し、無所属で立候補すると表明した。自民、立憲民主、国民民主、公明各党の推薦を受ける見込み。 同市長選での立 … Continued
桃山学院大(大阪府和泉市)は1日、併願入試で合格し、入学手続きをした受験生が入学を辞退した場合、入学金の約8割を返還すると明らかにした。私立大の入学金を巡っては、文部科学省が今年6月、入学金の負担軽減を検討するよう求める … Continued
千葉県君津市は7月31日、JR東日本が廃線の方針を示した久留里線の久留里―上総亀山間(9・6キロ)の代替交通手段として計画する路線バス運行案について、地元住民への説明会を開いた。住民からは利用者減少による将来のバス減便を … Continued